もう一つの初詣
1月2日。
例年、この日はパパさんの実家へ行く日です。
でもね、今年はその前にもう一つの初詣を計画。
お願い事があると、
散歩の途中に立ち寄る神社があります。
三が日だけは、お守りとかも買えることを知り、
これは、はずせない、と長女を誘いました。
ラウルスの大好きな公園を通って向かいます。

いつもは閉まっている戸が開いています。
天井絵をご覧ください、なんて書いてあります。
見させていただきました。


うん、来てよかった。
どのくらい、混んでいるのかな、という心配は杞憂に終わりました。
数人に会った程度。
ゆっくり、お参りができました。
ママとラウルス、一押しの神社だから、ね。
お参りするお姉ちゃんを見守るラウルス。
そして、それを
ママに報告するラウルス。
ママはこんなお守りを買いました。
ついつい、みんなの分。
義母とママの両親にも。
もちろん、ラウルスのもね。
ラウルスって、戌年だったんだね、あらためて嬉しく感じたママでした(笑)
最後におみくじ。
娘はまた凶をひいてしまい、
神様も喝をいれているのでは、なんて、思うママ。
ママはね、大吉。
運は下がる一方、とも思うけど、
やっぱり嬉しいママでした。
今年もよろしくお願いします、ともう一度願ったのでした。

例年、この日はパパさんの実家へ行く日です。
でもね、今年はその前にもう一つの初詣を計画。
お願い事があると、
散歩の途中に立ち寄る神社があります。
三が日だけは、お守りとかも買えることを知り、
これは、はずせない、と長女を誘いました。
ラウルスの大好きな公園を通って向かいます。


天井絵をご覧ください、なんて書いてあります。
見させていただきました。



どのくらい、混んでいるのかな、という心配は杞憂に終わりました。
数人に会った程度。
ゆっくり、お参りができました。
ママとラウルス、一押しの神社だから、ね。
お参りするお姉ちゃんを見守るラウルス。

ママに報告するラウルス。

ママはこんなお守りを買いました。
ついつい、みんなの分。
義母とママの両親にも。
もちろん、ラウルスのもね。
ラウルスって、戌年だったんだね、あらためて嬉しく感じたママでした(笑)

最後におみくじ。
娘はまた凶をひいてしまい、
神様も喝をいれているのでは、なんて、思うママ。
ママはね、大吉。
運は下がる一方、とも思うけど、
やっぱり嬉しいママでした。
今年もよろしくお願いします、ともう一度願ったのでした。


■
[PR]
by f-danke | 2014-01-06 10:03 | 日常