一喜一憂
昨日のお昼は、
食べようよ、って促して、ゆっくり完食。
夜・・・
フードの支度をはじめるとき、
気が付いてくれるかな、なんて思うママ。
フードの量を測りはじめたら、
のそのそ歩いてきました。
でもね、ここまで。

キッチンから見える場所に足がある。
そして、ボクはごはんまってますよ~~のアルクス。
そして、
フードをふやかしている間に人の夕食の準備をはじめたら、
少し移動しました。
意識して、ラウルスの好きな野菜をきったり、お豆腐を食材に使ったり。
するとね、いいポジションに。
アルクスは遠慮して、ラウルスの後ろで待ってます。

ハウスでごはんを待ってる・・・
ごはんを期待してくれてるって久しぶり。
で、あげてみると、
いつもより食べ方はゆっくりだけど、食べてます。

ほぼ完食。
ほっとした夜でした。
家族が次々に帰ってきて、
おかえりなさい、って動くラウルス。
みんなも ほっ。
順調順調・・・と思いきや、
今朝は今ひとつ。
散歩はいつもの元気からマイナス30点くらい。
排便排尿はOK。
でもね、ごはんは見向きもしなかった。
ごはんだよ、っていっても、
少し移動はしたけれど、
いらないって。
昨日食べた分が胃もたれしているのかな。
昨日の夜ほどの元気がないね、ってみんなの感想。
でもね、少し時間がたったら食べる素振り。
ゆっくりゆっくり食して、
ひとつかみほど残して、ごちそうさま。
このあとどうかな。
フードよりも生肉のほうが消化がいいからってワン友さんのアドバイス。
うどんをくたくたに煮たものをあげるのもいいよって。
お昼はそうしてみよう。
by f-danke | 2015-06-24 12:48 | 病気&怪我